今日は、先日の完成見学会にご来場されたお客様を
当社のオーナー様宅へご案内いたしました。
こちらのお住まいは、以前もお客様を度々ご案内させていただくなど
日頃からお世話になっているのですが
今回ご案内させていただいたお客様も、こちらのお住まいをご覧になられて
「すごいオシャレ!」
「中庭が素敵!」
「ロフトほしいなぁ」等々・・・
大変ご満足していただけた様子でした。
先日の完成見学会にご来場いただいたお客様にも
「住まいnet静岡」をご覧になられて来られた方が多数いらっしゃいました。
芹工務店では、本日のように実際に住まわれている当社のオーナー様宅への
ご案内をご希望がある場合、ご案内させていただいております。
当然オーナー様のご都合によりますが、「住まいnet静岡」を
ご覧になられて、是非見学してみたいというお客様がいらっしゃいましたら
なんなりとお申し付けください。
また施工事例にあるお住まいも、ご見学可能なお住まいがありますので
あわせてお申し付けください。
本日はお忙しいところ、ご案内させていただきましたS様
そしてご案内にお住まいをご提供いただいたI様。
本当にありがとうございました。
当社のオーナー様宅へご案内いたしました。
こちらのお住まいは、以前もお客様を度々ご案内させていただくなど
日頃からお世話になっているのですが
今回ご案内させていただいたお客様も、こちらのお住まいをご覧になられて
「すごいオシャレ!」
「中庭が素敵!」
「ロフトほしいなぁ」等々・・・
大変ご満足していただけた様子でした。
先日の完成見学会にご来場いただいたお客様にも
「住まいnet静岡」をご覧になられて来られた方が多数いらっしゃいました。
芹工務店では、本日のように実際に住まわれている当社のオーナー様宅への
ご案内をご希望がある場合、ご案内させていただいております。
当然オーナー様のご都合によりますが、「住まいnet静岡」を
ご覧になられて、是非見学してみたいというお客様がいらっしゃいましたら
なんなりとお申し付けください。
また施工事例にあるお住まいも、ご見学可能なお住まいがありますので
あわせてお申し付けください。
本日はお忙しいところ、ご案内させていただきましたS様
そしてご案内にお住まいをご提供いただいたI様。
本当にありがとうございました。
PR
今日は、先日完成見学会を開催させていただきましたH様邸のお引渡しでした。
いつものことなのですが、お引渡しってなんだか寂しいです・・・。
お引き渡し時のオーナー様の笑顔を見るのは、すごく嬉しいのですが
反面、手塩に掛けた娘を嫁にやるような気持ち(実際はまだ経験してないですが)に
なってしまってなんだか・・・
でもいつもお引渡しの時に言うのですが、これからがオーナー様と芹工務店の
本当のお付き合いがはじまります。
いつまでもオーナー様にとって、「痒いところに手が届く」
そんな存在でありたいなと思います。
いつものことなのですが、お引渡しってなんだか寂しいです・・・。
お引き渡し時のオーナー様の笑顔を見るのは、すごく嬉しいのですが
反面、手塩に掛けた娘を嫁にやるような気持ち(実際はまだ経験してないですが)に
なってしまってなんだか・・・
でもいつもお引渡しの時に言うのですが、これからがオーナー様と芹工務店の
本当のお付き合いがはじまります。
いつまでもオーナー様にとって、「痒いところに手が届く」
そんな存在でありたいなと思います。
北京オリンピックのサッカーオリンピック代表が
昨日発表されました。オーバーエイジを使わない反町監督の手腕に
個人的には大きな期待を寄せています。
というわけで、今日は建築の話。(全然脈絡が無いですが)
脈絡ないわけでは無いですが、来月8日から開催される第29回夏季オリンピックの
メインスタジアム北京国家体育場(別名鳥の巣)を設計した
今をときめくヘルツォーク&ド ムーロンについてお話したいと思います。
ヘルツォーク&ド ムーロンは、スイスのバーゼル出身のジャック・ヘルツォークと
ピエール・ド・ムーロンの2人からなるユニットで
1978年から共同の建築設計事務所を開いて共催しています。

(北京国家体育場)
彼らの名を一躍世界に知らしめたのが、安藤忠雄も参加した
1995年のテートモダンコンペに勝利したことからはじまります。
このテートモダンとは、イギリス・ロンドンのテムズ川畔
サウス・バンク地区にある「バンクサイド発電所」だった建物を
改造し、美術館にする計画だったのですが、発電機のあった巨大な
タービン・ホールを大エントランスホールにして
屋上に採光窓やレストランなどのあるガラス張りのフロアを設けるなど
といった大胆な提案により名声を勝ち取りました。

(テートモダン)
そして彼らの名が日本で知れ渡ったのが、東京・プラダ青山店です。
実は私が以前勤務していた事務所がこのプラダの真裏にありまして
それこそ工事中は毎日変化する様を見続けたものです。

(東京・プラダ青山店)
彼らの特徴は、北京国家体育場や東京・プラダ青山店がそうであるように
表層部分でのねじれや湾曲を用いることにより、日々刻々異なる表情を
建築や周辺一帯に与えることをコンセプトにし続けているところです。
テートモダン以降数々の賞を総なめにしてきている彼らの今後に
期待しています。
(っていうかあの発想がうらやましい・・・)
昨日発表されました。オーバーエイジを使わない反町監督の手腕に
個人的には大きな期待を寄せています。
というわけで、今日は建築の話。(全然脈絡が無いですが)
脈絡ないわけでは無いですが、来月8日から開催される第29回夏季オリンピックの
メインスタジアム北京国家体育場(別名鳥の巣)を設計した
今をときめくヘルツォーク&ド ムーロンについてお話したいと思います。
ヘルツォーク&ド ムーロンは、スイスのバーゼル出身のジャック・ヘルツォークと
ピエール・ド・ムーロンの2人からなるユニットで
1978年から共同の建築設計事務所を開いて共催しています。
(北京国家体育場)
彼らの名を一躍世界に知らしめたのが、安藤忠雄も参加した
1995年のテートモダンコンペに勝利したことからはじまります。
このテートモダンとは、イギリス・ロンドンのテムズ川畔
サウス・バンク地区にある「バンクサイド発電所」だった建物を
改造し、美術館にする計画だったのですが、発電機のあった巨大な
タービン・ホールを大エントランスホールにして
屋上に採光窓やレストランなどのあるガラス張りのフロアを設けるなど
といった大胆な提案により名声を勝ち取りました。
(テートモダン)
そして彼らの名が日本で知れ渡ったのが、東京・プラダ青山店です。
実は私が以前勤務していた事務所がこのプラダの真裏にありまして
それこそ工事中は毎日変化する様を見続けたものです。
(東京・プラダ青山店)
彼らの特徴は、北京国家体育場や東京・プラダ青山店がそうであるように
表層部分でのねじれや湾曲を用いることにより、日々刻々異なる表情を
建築や周辺一帯に与えることをコンセプトにし続けているところです。
テートモダン以降数々の賞を総なめにしてきている彼らの今後に
期待しています。
(っていうかあの発想がうらやましい・・・)
完成見学会が終了しました。
浜松市では最高気温37℃を記録するなど、今年一番の暑さでしたが
チラシを見て来てくれたお客様やホームページを見て来てくれたお客様はもちろん
差し入れを下さったカリスマオーナー「クーミン」やI様をはじめ
いつものように多くの芹工務店オーナー様もご来場されるなど
多数のお客様にご来場頂くことができました。
これも偏に、今回のオーナー様であるH様ご家族という素敵なファミリーと
弊社が楽しく住まいづくりを進めてきた結果が
こうして素敵なお住まいの完成へと結びつき
また多くの方々にご来場いただいた要因だと思います。
ご来場いただいたお客様、オーナー様。
見学会にご協力してくださった関係業者様、近隣の方々。
そして弊社の完成見学会開催に、会場を2日間御提供してくださったオーナーのH様。
本当にありがとうございました。
芹工務店では8月下旬にも完成見学会開催を予定しております。
今回は都合があわず参加できなかった方。
もっと芹工務店のお住まいを見てみたいという方。
そして進化しつづける芹工務店の住まいを見続けたいというオーナー様。
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしております。
浜松市では最高気温37℃を記録するなど、今年一番の暑さでしたが
チラシを見て来てくれたお客様やホームページを見て来てくれたお客様はもちろん
差し入れを下さったカリスマオーナー「クーミン」やI様をはじめ
いつものように多くの芹工務店オーナー様もご来場されるなど
多数のお客様にご来場頂くことができました。
これも偏に、今回のオーナー様であるH様ご家族という素敵なファミリーと
弊社が楽しく住まいづくりを進めてきた結果が
こうして素敵なお住まいの完成へと結びつき
また多くの方々にご来場いただいた要因だと思います。
ご来場いただいたお客様、オーナー様。
見学会にご協力してくださった関係業者様、近隣の方々。
そして弊社の完成見学会開催に、会場を2日間御提供してくださったオーナーのH様。
本当にありがとうございました。
芹工務店では8月下旬にも完成見学会開催を予定しております。
今回は都合があわず参加できなかった方。
もっと芹工務店のお住まいを見てみたいという方。
そして進化しつづける芹工務店の住まいを見続けたいというオーナー様。
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしております。