というわけで、今日は見学会準備のため
午前中に家具を搬入しました。
中に入ると、とても清々しい空間が目に飛び込んできます。
そうです。
今回ごらんいただくお住まいは、壁に珪藻土塗り壁
床にメープルのムクフローリングと自然素材をふんだんに使った
気持ちのよいお住まいです。
そして、内閣府で行っている「住宅に関する世論調査」の不満点に
このところ上位にランクインしている「冷暖房効率の悪さ」を
解決できる芹工務店標準断熱材「アイシネン」がより一層
このお住まいに清々しい空間が広がる大きな要因であります。
そんな気持ちのよいお住まいを
来週の土、日曜は皆様にごらんいただきたいと思います。
http://www.seriko.com/event_info
午前中に家具を搬入しました。
中に入ると、とても清々しい空間が目に飛び込んできます。
そうです。
今回ごらんいただくお住まいは、壁に珪藻土塗り壁
床にメープルのムクフローリングと自然素材をふんだんに使った
気持ちのよいお住まいです。
そして、内閣府で行っている「住宅に関する世論調査」の不満点に
このところ上位にランクインしている「冷暖房効率の悪さ」を
解決できる芹工務店標準断熱材「アイシネン」がより一層
このお住まいに清々しい空間が広がる大きな要因であります。
そんな気持ちのよいお住まいを
来週の土、日曜は皆様にごらんいただきたいと思います。
http://www.seriko.com/event_info
PR
芹工務店では、住まいづくりの第一歩として
ご希望されるお客様には、「土地探し」からご協力させていただいております。
多くのお客様がそうですが、土地探しをされる場合
まず環境、利便性を重視されます。
しかし、環境のよい土地が見つかったからといって
ご希望の建物が建てられないケースが稀にあります。
土地には、都市計画法の地域地区のひとつで、用途の混在を防ぐために
用途地域というものが定められています。
種別としては住居、商業、工業など市街地の大枠としての土地利用を定めるもので
12種類から成っています。
用途地域による用途の制限(用途制限)に関する規制は
建築基準法の規定によって定められており、その中には地域によって
建てられる建物の高さに限度があったり、床面積にある一定の規定が
あったりいたします。(建蔽率、容積率)
これらにより、それぞれで建てられるお住まいの規模は
決まってしまいます。
ですから、ご希望のお住まいを建てられるためには
まず工務店さんやハウスメーカーの担当者と土地探しを
するのが夢の住まいづくりの早道だと思います。
ご希望されるお客様には、「土地探し」からご協力させていただいております。
多くのお客様がそうですが、土地探しをされる場合
まず環境、利便性を重視されます。
しかし、環境のよい土地が見つかったからといって
ご希望の建物が建てられないケースが稀にあります。
土地には、都市計画法の地域地区のひとつで、用途の混在を防ぐために
用途地域というものが定められています。
種別としては住居、商業、工業など市街地の大枠としての土地利用を定めるもので
12種類から成っています。
用途地域による用途の制限(用途制限)に関する規制は
建築基準法の規定によって定められており、その中には地域によって
建てられる建物の高さに限度があったり、床面積にある一定の規定が
あったりいたします。(建蔽率、容積率)
これらにより、それぞれで建てられるお住まいの規模は
決まってしまいます。
ですから、ご希望のお住まいを建てられるためには
まず工務店さんやハウスメーカーの担当者と土地探しを
するのが夢の住まいづくりの早道だと思います。
芹工務店では、 完成引渡し後、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年までは
現場監督が個別でお客様を訪問し、不具合や調整に対して細やかに対応しています。
2年目以降の全てのお客様は必ず年1回、監督と大工さんが1チームとなり
巡回訪問しています。
大工さんが同行しているので、その場で建具等の微調整も行っております。
また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し
建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。
その一環なのですが、昨日は7月下旬にお引渡し致しました
三島市H様邸の1ヶ月点検でした。
そこで我々は、オーナー様に1ヶ月住まわれてのご感想や
不具合等の聞き取り、そして竣工記念写真をプレゼントいたします。
感想を伺うときは、ものすごいドキドキしてしまうのですが・・・
今回お伺いいたしましたH様からも大変満足されているというご感想を
いただきました。
ただ私自身は、H様がお住まい以上に
芹工務店スタッフ一同と強い信頼関係を結ぶことができたことに
満足し、幸せを感じていただけていることに大変うれしく感じました。
当たり前のことかもしれませんが、他では決して得られない
住まいとしての性能をご提供するだけではなく
オーナー様と我々との間にゆるぎない信頼関係を結ぶことが
素晴らしいお住まいをご提供する上で
一番重要なファクターであることを再認識させられました。
ちなみに点検終了後は、H様から夕飯のおもてなしを受けたのですが
そこから先の話は

↑↑↑田中がしてくれるかもしれないので、割愛します(笑)
H様本当にありがとうございました。
現場監督が個別でお客様を訪問し、不具合や調整に対して細やかに対応しています。
2年目以降の全てのお客様は必ず年1回、監督と大工さんが1チームとなり
巡回訪問しています。
大工さんが同行しているので、その場で建具等の微調整も行っております。
また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し
建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。
その一環なのですが、昨日は7月下旬にお引渡し致しました
三島市H様邸の1ヶ月点検でした。
そこで我々は、オーナー様に1ヶ月住まわれてのご感想や
不具合等の聞き取り、そして竣工記念写真をプレゼントいたします。
感想を伺うときは、ものすごいドキドキしてしまうのですが・・・
今回お伺いいたしましたH様からも大変満足されているというご感想を
いただきました。
ただ私自身は、H様がお住まい以上に
芹工務店スタッフ一同と強い信頼関係を結ぶことができたことに
満足し、幸せを感じていただけていることに大変うれしく感じました。
当たり前のことかもしれませんが、他では決して得られない
住まいとしての性能をご提供するだけではなく
オーナー様と我々との間にゆるぎない信頼関係を結ぶことが
素晴らしいお住まいをご提供する上で
一番重要なファクターであることを再認識させられました。
ちなみに点検終了後は、H様から夕飯のおもてなしを受けたのですが
そこから先の話は
↑↑↑田中がしてくれるかもしれないので、割愛します(笑)
H様本当にありがとうございました。
昨日はこれから工事のスタートをきる節目のお話でしたが
今日は、先日完成見学会を開催させていただきました沼津市S様邸の
お引渡しでした。
建築予定地の問題や、建築基準法改正のあおりを受け審査が遅れるなど
いろいろな問題が山積したスタートではありましたが
無事この日を迎えることができました。
また見学会に関しても大変ありがたいコメントをいただきありがとうございました。
そしてこのBlogを定期購読されている方々にはクドイと思われるでしょうが
これからがオーナー様と芹工務店の本当のお付き合いがはじまります。
いつまでもオーナー様にとって、「痒いところに手が届く」
そんな存在でありたいなと思いますので、S様今後ともよろしくお願いいたします。
今日は、先日完成見学会を開催させていただきました沼津市S様邸の
お引渡しでした。
建築予定地の問題や、建築基準法改正のあおりを受け審査が遅れるなど
いろいろな問題が山積したスタートではありましたが
無事この日を迎えることができました。
また見学会に関しても大変ありがたいコメントをいただきありがとうございました。
そしてこのBlogを定期購読されている方々にはクドイと思われるでしょうが
これからがオーナー様と芹工務店の本当のお付き合いがはじまります。
いつまでもオーナー様にとって、「痒いところに手が届く」
そんな存在でありたいなと思いますので、S様今後ともよろしくお願いいたします。
2週続けての完成見学会が無事終了いたしました。
先週に引き続き、今回も多くのお客様にご来場いただくことが
できました。
前回とはまた違った自然素材を多用したナチュラルテイストのお住まいということで
ご来場いただいた方々には、また違った芹工務店を見ていただけたのでは
ないでしょうか。
8月最後にもかかわらず猛暑の中、チラシをご覧になられて
ご来場いただきましたお客様。
いつも完成見学会を楽しみにされ、今回もご来場くださった弊社のオーナー様方。
そして今回の見学会に会場を快くご提供してくださったオーナーS様。
本当にありがとうございました。
先週に引き続き、今回も多くのお客様にご来場いただくことが
できました。
前回とはまた違った自然素材を多用したナチュラルテイストのお住まいということで
ご来場いただいた方々には、また違った芹工務店を見ていただけたのでは
ないでしょうか。
8月最後にもかかわらず猛暑の中、チラシをご覧になられて
ご来場いただきましたお客様。
いつも完成見学会を楽しみにされ、今回もご来場くださった弊社のオーナー様方。
そして今回の見学会に会場を快くご提供してくださったオーナーS様。
本当にありがとうございました。