忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Designer's Eye
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週のBlogでも書きましたが、ココのところ毎晩打ち合わせの予定が入っております。
そのおかげで今後の着工予定もかなりつまっておりうれしいかぎりです。
今日もこれから裾野に打ち合わせに行きます。
この方も基本設計の申し込みを本日され、これから着工に向け詳細を決めていきます。
皆さんそうなのですが、実に楽しそうな表情で打ち合わせされているのを見ると
私も改めてやりがいを感じますし、これからの活力になります。

それではこれから行ってきます。
PR
いや~な季節になりましたね。
今週、静岡県でも梅雨入りが発表されました。
この時期は工程が、どうしても天候に左右されがちになります。
当社の工事部も着工中の現場に関しては梅雨入りをにらみ
前もって工程を上手に組んでくれているため、今のところ
ほとんど工程の変更はありません。

ほんとにいや~な季節ではありますが、着工中のオーナー様には
ご迷惑のかからないよう綿密に工程を組んで進めていきたいと思います。
田中のBlogにも書いてありますが
「施工事例」のページがリニューアルされました。
近年の自信作の目白押しですので、皆さん是非ご覧ください!

PS:田中さんお疲れさまでした。
明日は当社の定期点検です。
そんでもって私と田中は2月下旬にお引渡しいたしました
N様邸の3ヶ月点検に伺います。
今からお昼はなにを食べようか迷っています。
(なんか趣旨変わってる?)

いやいや、明日は小旅行じゃなくあくまでも定期点検です!
N様、明日はよろしくお願いいたします。
先週土曜日は、三島市平田で構造見学会を開催いたしました。
見学会にご参加いただいた皆様
見学会にご協力いただいた断熱システム鈴木様
ありがとうございました。

芹工務店では、また来月構造見学会を予定しております。
先週のBlogでも書きましたが、住まいを建てるうえで
構造を見ていただくのは必須です。
間違ったな知識やノウハウで
高気密高断熱住宅を建てることは大変危険です。
そうした過ちを犯されないよう、皆様に正確な知識を持っていただくため
次回も多くの皆様にご参加いただきたいと思っております。

最後に・・・見学会に大切なお住まいを提供して下さったH様
本当にありがとうございました。
  • ABOUT
芹工務店の設計である私が、住まいのこと、趣味のことなどいろいろ書かせてもらいます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[05/13 Backlinks]
[04/01 福岡]
[03/24 福岡]
[11/13 SLT-A65]
[09/15 芹澤]
  • ブログ内検索
  • バーコード
  • フリーエリア
Copyright © Designer's Eye All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]