忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Designer's Eye
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芹工務店では先週末、御殿場にてOPENHOUSEを開催いたしました。
2日間ともお天気に恵まれ
大変多くの方にご来場いただきました。
来場いただいた方々からの声で一番多かったのが
延床面積26坪とは思えない開放感を感じられたと
いうご感想でした。
私としてもその声は、改めて大きな自信となりました。



芹工務店では今週末、沼津市にて構造見学会を予定しております。
(詳細はしばらくお待ちください)
また、そこで皆様とお会いできるのを心よりお待ちしております。

そして最後に。
大切なお住まいをご提供していただいたオーナーのK様。
本当にありがとうございました。
PR
芹工務店では明日明後日と御殿場市にて

OPENHOUSEを開催いたします。



限られた面積の中で建てられたコンパクトな今回のお住まいには

こだわりが満載です。

「いつまでも好きでいられる住まい」であるために

内部には床にメープルのムクフローリング

ドアにもパイン材のムクドアを用いたナチュラルなインテリアのほか

遊び心のあるニッチとロフトもあります。

また冬は平均の最低気温が氷点下2度という立地条件から

断熱材にはアイシネン、サッシにはアルミ樹脂複合サッシ

そして床下には蓄熱暖房を採用。

オーナー様の「いつまでも好きでいられる住まいに住みたい」という想いと

芹工務店の「いつまでも末永くお住まいいただきたい」という想いが

重なったこだわり満載のお住まいです。

そんな素敵なお住まいをぜひご覧ください!


根強い人気のロフト。
子供部屋に設置を希望される方が多いですよね。

そんな遊び心のあるお住まいが見られるOPENHOUSEの詳細はコチラ


前回に引き続き、今回のお住まいもムクの木製建具を使っています。
ドアひとつ変えるだけでグッと雰囲気も変わりますよね。

そんな自然素材が見られるOPENHOUSEの詳細はコチラ
先週末のOPENHOUSEにも
たくさんの方にご来場いただきましたが
芹工務店では今週末も、今度は御殿場市でOPENHOUSEを
開催いたします。(詳細はコチラ

今日からは今週皆様にご覧いただきますお住まいの
ポイントを少しずつUPしていきます。



毎日使うところだからこそこだわりたい!
そんなこだわりがあらわれた造作の洗面化粧台です。
  • ABOUT
芹工務店の設計である私が、住まいのこと、趣味のことなどいろいろ書かせてもらいます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[05/13 Backlinks]
[04/01 福岡]
[03/24 福岡]
[11/13 SLT-A65]
[09/15 芹澤]
  • ブログ内検索
  • バーコード
  • フリーエリア
Copyright © Designer's Eye All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]