今日は久々に?!「モモンガハウス」のお話。
いよいよ工事も大詰め。
今日は現地にて外構のお打ち合わせだったのですが、なんと?!
お施主様であるT様から、ある企画書の提案を受けました。
なんの企画書かって?
そうです。5月中旬に予定しておりますこの「モモンガハウス」の
完成見学会の企画書です。
この数ヶ月間、T様自身が実際に住まいづくりに携わってきて感じた思いを
見学会に来場されたお客様にも、是非わかっていただきたいというお気持ちから
原稿用紙にすると十枚?はいきそうなボリューム目一杯の企画書の提案を受けたのです。

弊社としても、この企画に乗っかり(ありがたくもあり情けなくもありますが)
計画を進めていこうと思います。
5月の完成見学会はズバリ
「芹工務店完成見学会 produced by T」です?!
いよいよ工事も大詰め。
今日は現地にて外構のお打ち合わせだったのですが、なんと?!
お施主様であるT様から、ある企画書の提案を受けました。
なんの企画書かって?
そうです。5月中旬に予定しておりますこの「モモンガハウス」の
完成見学会の企画書です。
この数ヶ月間、T様自身が実際に住まいづくりに携わってきて感じた思いを
見学会に来場されたお客様にも、是非わかっていただきたいというお気持ちから
原稿用紙にすると十枚?はいきそうなボリューム目一杯の企画書の提案を受けたのです。
弊社としても、この企画に乗っかり(ありがたくもあり情けなくもありますが)
計画を進めていこうと思います。
5月の完成見学会はズバリ
「芹工務店完成見学会 produced by T」です?!
PR
この記事にコメントする