忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Designer's Eye
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田中のBlogに乗っかるみたいですが・・・

私も被害者である本村洋さんと同年代、そして同じ人の親である立場として
この公判を見守ってきた一人です。そして事件のむごさを思えば、極刑は
当然の判決であると思います。

しかしマスコミは、今回の事件を「奇異な被告・弁護団対遺族」の図式を作り上げ
世論を扇動してきましたし、世論に影響を受けた人間がいることもまた事実です。

来年の5月21日から裁判員制度が我が国でも実施されます。
今までTVの向こうで自分なりの「判決」を下してきた私たちに
今度は「くじ運」で、茶の間ではなく目前で時として
他人の人生を終えさせるような判断を下せる用意はあるだろうか・・・

いま一度、今後の司法のあり方を考えさせられる事件だと私は思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
芹工務店の設計である私が、住まいのこと、趣味のことなどいろいろ書かせてもらいます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[05/13 Backlinks]
[04/01 福岡]
[03/24 福岡]
[11/13 SLT-A65]
[09/15 芹澤]
  • ブログ内検索
  • バーコード
  • フリーエリア
Copyright © Designer's Eye All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]