田中のBlogに乗っかるみたいですが・・・
私も被害者である本村洋さんと同年代、そして同じ人の親である立場として
この公判を見守ってきた一人です。そして事件のむごさを思えば、極刑は
当然の判決であると思います。
しかしマスコミは、今回の事件を「奇異な被告・弁護団対遺族」の図式を作り上げ
世論を扇動してきましたし、世論に影響を受けた人間がいることもまた事実です。
来年の5月21日から裁判員制度が我が国でも実施されます。
今までTVの向こうで自分なりの「判決」を下してきた私たちに
今度は「くじ運」で、茶の間ではなく目前で時として
他人の人生を終えさせるような判断を下せる用意はあるだろうか・・・
いま一度、今後の司法のあり方を考えさせられる事件だと私は思います。
私も被害者である本村洋さんと同年代、そして同じ人の親である立場として
この公判を見守ってきた一人です。そして事件のむごさを思えば、極刑は
当然の判決であると思います。
しかしマスコミは、今回の事件を「奇異な被告・弁護団対遺族」の図式を作り上げ
世論を扇動してきましたし、世論に影響を受けた人間がいることもまた事実です。
来年の5月21日から裁判員制度が我が国でも実施されます。
今までTVの向こうで自分なりの「判決」を下してきた私たちに
今度は「くじ運」で、茶の間ではなく目前で時として
他人の人生を終えさせるような判断を下せる用意はあるだろうか・・・
いま一度、今後の司法のあり方を考えさせられる事件だと私は思います。
PR
この記事にコメントする