田中のBlogでもありますが、現在少しずつですがHPがリニューアルされています。
まず第一弾は、現在着工中のお客様と私ども芹工務店を結ぶ新たなコンテンツ
である、コミュニケーションサイト「Enjoy Building」です。
このコンテンツをフルに使って、皆様にとって決して後悔のない
住まいづくりをしていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
まず第一弾は、現在着工中のお客様と私ども芹工務店を結ぶ新たなコンテンツ
である、コミュニケーションサイト「Enjoy Building」です。
このコンテンツをフルに使って、皆様にとって決して後悔のない
住まいづくりをしていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
PR
今日はちょっとサッカーのお話。
最近はご無沙汰でしたが、このBlogでも度々書いているように
私、超がつくサッカーキ○○イです。
ここ2年は、忙しい合間をぬってをFIFAクラブワールドカップ
観戦しています。
昨年はACミラン、一昨年はFCバルセロナとその時の旬なチームを
しっかり堪能させていただきました。
そして今年も、FIFAクラブワールドカップの欧州代表をかけた
UEFAチャンピオンズリーグが佳境に入りついにベスト8が出揃いました。
昨年の代表であるACミランや、今年の優勝候補筆頭だったインテルといった
イタリア勢は全滅と、波乱の様相を呈していますが
代わりに、今ノリに乗っているプレミアシップ勢が4チーム残るという
私としても大変楽しみな大会となってきました。
というのも昨年ACミラン戦の観戦後、一緒に言った方と
「来年はイングランド見たいっすねぇ~」
な~んて、帰りの新幹線で話していたのですが
なんとなんと!現実になりそうじゃないですか!
その中でもやっぱりみたいのは

マンチェスターユナイテッドのクリスティアーノ・ロナウド!
一部では小島よしおに似ているなんて言われていますが
彼の高速ドリブルと高速シザース、絶対生で見たいっす!
日本に来るのを待ってるよ、ロニー!
最近はご無沙汰でしたが、このBlogでも度々書いているように
私、超がつくサッカーキ○○イです。
ここ2年は、忙しい合間をぬってをFIFAクラブワールドカップ
観戦しています。
昨年はACミラン、一昨年はFCバルセロナとその時の旬なチームを
しっかり堪能させていただきました。
そして今年も、FIFAクラブワールドカップの欧州代表をかけた
UEFAチャンピオンズリーグが佳境に入りついにベスト8が出揃いました。
昨年の代表であるACミランや、今年の優勝候補筆頭だったインテルといった
イタリア勢は全滅と、波乱の様相を呈していますが
代わりに、今ノリに乗っているプレミアシップ勢が4チーム残るという
私としても大変楽しみな大会となってきました。
というのも昨年ACミラン戦の観戦後、一緒に言った方と
「来年はイングランド見たいっすねぇ~」
な~んて、帰りの新幹線で話していたのですが
なんとなんと!現実になりそうじゃないですか!
その中でもやっぱりみたいのは
マンチェスターユナイテッドのクリスティアーノ・ロナウド!
一部では小島よしおに似ているなんて言われていますが
彼の高速ドリブルと高速シザース、絶対生で見たいっす!
日本に来るのを待ってるよ、ロニー!
短くてスミマセン。
これから、先日清水町のM様邸にご案内いたしました
長泉町のM様と照明及び配線計画のお打ち合わせです。
たぶんすっごいテンションあがってるんだろうな。
すっごい目を輝かせて見学されていましたから。
これから、先日清水町のM様邸にご案内いたしました
長泉町のM様と照明及び配線計画のお打ち合わせです。
たぶんすっごいテンションあがってるんだろうな。
すっごい目を輝かせて見学されていましたから。
こんばんは。
昨日はお休みでしたので、以前から子供たちと約束をしていた
ボーリングに行ってきました。
なぜ今更ボーリング?!と思われるでしょうが
ウチの娘、ボーリングをどうやらナメている節があって
親としては「こりゃ、いかん」と思ったしだいです。
娘がボーリングをナメている要因というのは
情けないことにゲームがきっかけなんですけど
もっぱら家では、wiisportsのボーリングをやっているのですが
彼女の平均アベレージ190~200なんですよ!
(親も負けます・・・)
そんでもって彼女の言った言葉が
「ボーリングなんて簡単じゃん」
言っちゃいましたよ・・・。
それを聞いた親としては黙ってられません!
「いやいや、スポーツ、いや人生ってそんな甘かないよ」と。
想像に難くないのですが、結果はスコア79。(ガーターなし)
彼女、5~6フレームくらいでもうヘロヘロでした。
でも最後に
「ボーリングって、やっぱむずかしいね」
と言ってましたから良しとしましょう。
昨日はお休みでしたので、以前から子供たちと約束をしていた
ボーリングに行ってきました。
なぜ今更ボーリング?!と思われるでしょうが
ウチの娘、ボーリングをどうやらナメている節があって
親としては「こりゃ、いかん」と思ったしだいです。
娘がボーリングをナメている要因というのは
情けないことにゲームがきっかけなんですけど
もっぱら家では、wiisportsのボーリングをやっているのですが
彼女の平均アベレージ190~200なんですよ!
(親も負けます・・・)
そんでもって彼女の言った言葉が
「ボーリングなんて簡単じゃん」
言っちゃいましたよ・・・。
それを聞いた親としては黙ってられません!
「いやいや、スポーツ、いや人生ってそんな甘かないよ」と。
想像に難くないのですが、結果はスコア79。(ガーターなし)
彼女、5~6フレームくらいでもうヘロヘロでした。
でも最後に
「ボーリングって、やっぱむずかしいね」
と言ってましたから良しとしましょう。