マンチェスターユナイテッドが優勝しましたね。(ホッ)
今回はPK戦にまでもつれる大激戦となりました。
http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html
ゴールは決めたが、PKを外したクリスティアーノ・ロナウド
マケレレとの接触で鼻血が止まらず、顔面を朱に染めながら戦ったポール・スコールズ
「シルバーコレクター」というありがたくない称号をつけられ
雪辱に燃えながら、またもや準優勝に終わったミヒャエル・バラック
ここで決めれば優勝というところでPKをはずしたジョン・テリー
先日最愛の母を亡くしながら、意地の同点弾を決めたフランク・ランパード
延長を含めわずか120分の中で、様々な人間模様が垣間見れた
素晴らしく、且つ残酷な試合でした。
マンUを応援していましたが、私的にはPKをはずし泣きじゃくる
ジョン・テリーを、母を亡くしながら戦ったフランク・ランパードが
懸命に慰める姿に心を打たれました。
しかしそんな熱くなれる試合が、また来月6月7日からヨーロッパではじまります。
4年に一度開催されるヨーロッパNo.1を決める「EURO2008」です。
http://jp.euro2008.uefa.com/
また寝不足の日が続きそうです・・・。
PR
芹工務店では今週末、5月24日土曜日(10:00~16:00)に
三島市平田にて構造見学会を開催いたします。
間違ったな知識やノウハウで
高気密高断熱住宅を建てることは大変危険です。
それは時にカビを増殖させてしまったり
結露を発生させてしまう危険性を秘めています。
そうした間違いをけっして犯さないためのお話を
是非皆様に聞いていただきたいと思います。
ちなみに今回の構造見学会は、完全予約制となっておりますので
参加ご希望の方はコチラからお申し込みください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
三島市平田にて構造見学会を開催いたします。
間違ったな知識やノウハウで
高気密高断熱住宅を建てることは大変危険です。
それは時にカビを増殖させてしまったり
結露を発生させてしまう危険性を秘めています。
そうした間違いをけっして犯さないためのお話を
是非皆様に聞いていただきたいと思います。
ちなみに今回の構造見学会は、完全予約制となっておりますので
参加ご希望の方はコチラからお申し込みください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
いよいよ明日決勝です。
(http://jp.uefa.com/index.html)
明日は夜更かしか、はたまた早起きか?
(http//wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/fbcx_c/index.html)
見学会が無事終わりました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回の見学会は、オーナー様によるプロデュースということで
我々としてもはじめての試みであり、また盛りだくさんの仕掛けがありました。
ウッドデッキに設けたカフェコーナーは、ご来場頂いたお客様との
コミュニケーションをはかるには絶好のシチュエーションでしたし
玄関でご来場いただいた皆様に貝を貼っていただいた壁は
なによりもオーナー様であるN,T様にとって
良い思い出として心に刻まれたのではないでしょうか。
今回の見学会で、私が特に印象に残ったのはオーナー様に原稿を
作成していただいた「こだわりメッセージ」でした。
今回オーナー様がお住まいを建てられるにあたり
こだわったポイント(計22箇所)についてパネル化し、ご来場いただいたお客様に
このパネルを読んでいただきながらお住まいを見学していただいたのですが
私も接客させていただいたお客様と一緒にこのパネルを読み
改めてN,T様のお住まいをつくることへの想い、ご両親に対する想いを
確認することができました。
またその想いは、ご来場いただいたお客様へもきっと伝わったはずです。
そういった意味では、今回の見学会は当社にとって
今後の見学会開催の大きなヒントとなる貴重な見学会でした。
最後に。
2日間見学会開催のために、お住まいをご提供していただき
またスタッフとしても惜しみない協力をしてくださったオーナー様のN,T様。
本当にありがとうございました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回の見学会は、オーナー様によるプロデュースということで
我々としてもはじめての試みであり、また盛りだくさんの仕掛けがありました。
ウッドデッキに設けたカフェコーナーは、ご来場頂いたお客様との
コミュニケーションをはかるには絶好のシチュエーションでしたし
玄関でご来場いただいた皆様に貝を貼っていただいた壁は
なによりもオーナー様であるN,T様にとって
良い思い出として心に刻まれたのではないでしょうか。
今回の見学会で、私が特に印象に残ったのはオーナー様に原稿を
作成していただいた「こだわりメッセージ」でした。
今回オーナー様がお住まいを建てられるにあたり
こだわったポイント(計22箇所)についてパネル化し、ご来場いただいたお客様に
このパネルを読んでいただきながらお住まいを見学していただいたのですが
私も接客させていただいたお客様と一緒にこのパネルを読み
改めてN,T様のお住まいをつくることへの想い、ご両親に対する想いを
確認することができました。
またその想いは、ご来場いただいたお客様へもきっと伝わったはずです。
そういった意味では、今回の見学会は当社にとって
今後の見学会開催の大きなヒントとなる貴重な見学会でした。
最後に。
2日間見学会開催のために、お住まいをご提供していただき
またスタッフとしても惜しみない協力をしてくださったオーナー様のN,T様。
本当にありがとうございました。
いよいよ明日明後日に向かえました!
オーナー様プロデュースの完成見学会を。
介護を第一に考えたプランニング。
お庭のながめにこだわった「リビング」と「お風呂」
家屋団欒をよりいっそう楽しくさせる土間スペース
心地よく住まうための断熱気密システム「アイシネン」
メンテナンスを考慮した外壁「スーパーそとん壁」
珪藻土塗りやムクフローリングといった自然素材
そしてモモンガのためのプレイルーム
などなど、ここには書ききれないほどこだわり満載!
皆様のご来場お待ちしております。
オーナー様プロデュースの完成見学会を。
介護を第一に考えたプランニング。
お庭のながめにこだわった「リビング」と「お風呂」
家屋団欒をよりいっそう楽しくさせる土間スペース
心地よく住まうための断熱気密システム「アイシネン」
メンテナンスを考慮した外壁「スーパーそとん壁」
珪藻土塗りやムクフローリングといった自然素材
そしてモモンガのためのプレイルーム
などなど、ここには書ききれないほどこだわり満載!
皆様のご来場お待ちしております。