忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Designer's Eye
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続き来週末に開催される見学会の
お住まいのポイントです。



こんなおしゃれなムクの木製建具も大きな見所です!
PR
先週末のOPENHOUSEにも
たくさんの方にご来場いただきましたが
芹工務店では来週末も、今度は沼津市でOPENHOUSEを
開催いたします。
(詳細はコチラ

今日からは来週皆様にご覧いただきますお住まいの
ポイントを少しずつUPしていきます。



まずは色つきのガラスブロック。
このお住まいには、こんなさりげないアクセントが
たくさんちりばめれています。
芹工務店では先週末、三島市若松町にてOPENHOUSEを開催いたしました。
2日間とも肌寒いお天気だったにもかかわらず
チラシを見てご来場いただいた方
看板を見てご来場いただいた方
HPを見てご来場いただいた方
芹工務店で現在建てられている
もしくはすでに住まわれているオーナー様
等々・・・
たくさんの方にご来場いただきました。



ご来場いただいた方々からは
「このままこのお住まいをください!」
「こんなに素敵なお住まい初めて見ました!」
等といった賛辞のお声をたくさん聞くことができ
私どもも大変うれしく感じました。

芹工務店では再来週も沼津市にてOPENHOUSEを予定しております。
(詳細はコチラ
また、そこで皆様とお会いできるのを心よりお待ちしております。

そして最後に。
大切なお住まいをご提供して下さったT様。
本当にありがとうございました。


芹工務店では明日明後日と三島市若松町にて

OPENHOUSEを開催いたします。

このオーナー様との住まいづくりがはじまった時から

ついてまわったキーワードは「かっこよく」でした。

一見ありきたりかもしれませんが

オーナー様に一生この家を「かっこいい」と思っていただくには

長く愛されるデザインが必要です。

ですから芹工務店にしかご提案できない

「いつまでもかっこよく」思えるそんなお住まいをつくりました。

皆様のご来場お待ちしております。

子育てってホント大変ですよね。
何が大変かって、特に「躾」ですかね。
ちなみに私も7歳と5歳の娘を持つ親ですが。
うちの子は外から帰ってきても、注意されないと手を洗いません。
そんな子育て世代には、お勧めの配置が下図です。


「外から帰ったらすぐにうがい→手を洗う→トイレ」というルールを
自然な流れで子ども覚える配置。
どうでしょうか?
  • ABOUT
芹工務店の設計である私が、住まいのこと、趣味のことなどいろいろ書かせてもらいます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[05/13 Backlinks]
[04/01 福岡]
[03/24 福岡]
[11/13 SLT-A65]
[09/15 芹澤]
  • ブログ内検索
  • バーコード
  • フリーエリア
Copyright © Designer's Eye All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]